自然と生理的環境 >> 最近の医療の動向を考えて 5|健康コラム|日本カイロプラクティックドクター専門学院

カイロプラクティック学校、整体学校の日本カイロドクター専門学院・国際基準の教育でカイロドクターを養成します。

カイロプラクティック学校のJCDC
国際整体技術学園/厚生収健政第572号 カイロプラクティック療法振興事業協同組合認定校

カイロプラクティック学校のJCDC 日本カイロドクター専門学院

東京本校 東京都新宿区高田馬場4-4-34 ARSビルディング 新宿校舎(本校)事務局入学案内係
資料請求
カイロプラクティック学校 TOP学院について授業概要卒業後募集要項
海外研修(人体解剖実習)
有資格者向けサイト
学科別適正診断
カイロプラクティック学校比較
治療院を探している方は
募集要項
イベント情報登録
厚生労働大臣認可(厚生省収健政572号)カイロプラクティック療法振興事業協同組合
バナー
「健康管理士」公式サイト
マンガでわかる!カイロプラクティックドクターへの道
JCDC創立22周年!卒業実績4,600名
テクニックルーム

健康コラム

自然と生理的環境 >> 最近の医療の動向を考えて 5

鶴ヶ島 カイロプラクティックセンター
院長 船戸 孝俊B.S.C.

 あるとき休日に子供とTVを見ていたら、荷物を重そうに持っている人が移っていました。
すると右手で荷物を持って歩いている姿を見て、
「この人はなんでこんなに(左側に)傾いているの、なんでこっちの手(左手)をブンブンしているの、顔(顎)が曲がっているの、こっちの足歩き方が変だね(右足が重そう)」
など、大人では流してしまう部分に、無垢な子供は反応し観察し疑問に感じている。

まずここからなのだとはっとしました。
医療者よりも人を正確に視ることが出来るのは画家や写真家であると、以前ある先生から聞いたことを思い出しました。

 そこから視点を変えてみて、正確にありのままをまず視ること、それからなぜそうなるのかを機能解剖を中心に考えるようにしました。
 すると施術を単純化出来ることにまず驚きました。
より簡素にできるので患者さんに余計な負担をかけずに出来ること、なによりも疾病形成因子がより見えるようになったので、患者さんの質問にも簡単に、より的確に説明できるようになりました。
施術成績も飛躍的に伸びました。手に負える症状とそうでないものとが、自分の中でしっかりと納得できて病院に紹介できるようになってきたと思いますし、考えることの意味が少しずつわかり始めたような気がしています。

 患者さんは自分の症状に対する知識は豊富です。
例えば患者さんとのコミュニケーションの中でも、確信をもって真実を話せないと施術者側の足元を見てくることもあります。

 施術ミスや説明の不正確さなどを追及され、起訴に持ち込まれる可能性もあります。十分に気をつける必要があります。
 私はこう思います。
仕事に対する強い情熱や、深い思い入れを持つことが必要ではないかと。
その真摯な態度が、自らを高め、患者さんからの信頼を得ることになり、結果法的にも私たちの身を守ることになるのではないでしょうか。

photo9