東京都新宿区にある新宿カイロプラクティックセンターは国内で数少ない女性の米国公認カイロドクターの治療が受けられる治療院です。 ここではカイロプラクティックのほかにも、ゲルマニウム温浴、耳ツボダイエット、フットケア、加圧トレーニングなどさまざまな治療が行われています。 院長の佐藤先生に「カイロって何?」の疑問に答えていただき、本格カイロプラクティックを体験してきました!!
カイロプラクティックとは、骨格のゆがみや関節の動きが悪い部分を調整して、痛いところや調子が悪いところを治してあげる治療法です。簡単にいうと、腰が痛いとか背中が痛いといった患者さんの不快症状を治してあげるのが私たちのお仕事です。 カイロプラクティックドクターになるためには、通常、専門学校で2年間勉強をして学校から認定してもらう必要があります。このセンターは併設されている日本カイロプラクティックドクター専門学院直営の治療院。スタッフ全員が2年間しっかりと勉強を積んだ卒業生だから常に新しい技術で本格的なカイロプラクティックを受けることができますよ。
先生のひとこと: 「体はまだそれが正しい状態だって分かってないからもとに戻ろうとするんだね。正しい状態を体に覚えてもらうためには、続けて矯正を受ける必要があるんだよ」(佐藤先生)
先生のひとこと: 「ダイエットは一人ひとり向き不向きがあって、耳ツボだけに頼らずバランスのいい食事や運動も大事だよ」(吉岡先生)
ARS本店JCDC附属新宿カイロプラクティックセンター 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場4-4-34 ARSビルディング Tel:03-5937-2226 HP:http://www.ars-g.com/ct/
「ちょっと怖いなぁ」って思っていたけど、先生も優しく教えてくれて、楽しく体験することができました。女性のカイロプラクティックドクターはまだまだ少ないそうですが佐藤先生のような優しい先生だったら、女の人でも安心して治療に来られますね。(今井桃子)
耳ツボダイエット、はまりそうです(笑)。人によっては痛くて続けられない人もいるそうですが、私は大丈夫みたい。さてダイエットの結果は・・・、またの機会にお知らせしま〜す。(高梨ミナ)
足を組んだり、カバンを持つときに片側ばかりで持っていたり・・・、自分では気がつかなかったけど、普段の生活のなかに体のゆがみの原因があったようです。首を一回グッて回してもらっただけで肩の痛みが無くなったのは驚きでした。(日高有里紗)
Copyright (C) 2006 JAPAN CHIROPRACTIC DOCTOR COLLEGE. All Rights Reserved. Powered by インターネットマーケティング戦略