今回は月曜に引き続き、火曜の授業について紹介します。
来年3月までの今期の火曜のテクニックは頸椎です。頸椎と書いて
医学用語で「けいつい」と読みます。背骨・・・専門用語で脊柱と
言いますが大きく3つのユニットと骨盤に大別され、頸椎とは首の
部分の骨の事です。実際の操作には解剖の知識とひとつひとつの
椎骨の特徴を理解しないといけません。一般コースでは、初めて
の方を対象にしていますのでまずここから丁寧に授業を進めてゆき
ます。
知識の積み重ねが矯正というテクニックの礎となることはいうまで
もありません。
Copyright (C) 2006 JAPAN CHIROPRACTIC DOCTOR COLLEGE. All Rights Reserved. Powered by インターネットマーケティング戦略