「北海道元気まつり」 No.2|健康コラム|日本カイロプラクティックドクター専門学院

カイロプラクティック学校、整体学校の日本カイロドクター専門学院・国際基準の教育でカイロドクターを養成します。

カイロプラクティック学校のJCDC
国際整体技術学園/厚生収健政第572号 カイロプラクティック療法振興事業協同組合認定校

カイロプラクティック学校のJCDC 日本カイロドクター専門学院

東京本校 東京都新宿区高田馬場4-4-34 ARSビルディング 新宿校舎(本校)事務局入学案内係
資料請求
カイロプラクティック学校 TOP学院について授業概要卒業後募集要項
海外研修(人体解剖実習)
有資格者向けサイト
学科別適正診断
カイロプラクティック学校比較
治療院を探している方は
募集要項
イベント情報登録
厚生労働大臣認可(厚生省収健政572号)カイロプラクティック療法振興事業協同組合
バナー
「健康管理士」公式サイト
マンガでわかる!カイロプラクティックドクターへの道
JCDC創立22周年!卒業実績4,600名
テクニックルーム

健康コラム

「北海道元気まつり」 No.2

「最大の予防は正しい知識を身につけること。」
「即ち、自分の身体の構造と働き、疾患を知ることなんです!」
「予防⇒治療へと変わります。」

 義務教育課程で教えてくれれば良いんですけどね、、、
 思わず、にやけてしまった。笑
 私も同じセリフを患者さんにしているからだ。

 結びに「死ぬ直前まで元気で活動できる身体を手にいれよう!」
「そのお手伝いに我々カイロプラクターがお役に立てれば幸いです。」と、括られた。

 さて、医療の起源はシャーマンから始まり現在に至るまで日々進化し発展してきた、一方で倫理観や医療費、また細分化された各種専門医での対症療法的な処置が一部で社会問題となっている。

 そんなアロパシー医学の裏側で、補完的な医療の一つとして代替医療(ホメオパシー医学)が存在している。

 世界各国、古くから自然伝統医学は受け継がれ、手技・芳香・音楽・針・温熱・etc、と現在も人々の健康に根付いている。

photo2


 川人先生の代替医療の連載コラムでこんな記事を見つけた。

 WHO(世界保健機関)によると、世界の人口比率からみて保健管理業務の7~8割は伝統医療としている。
アメリカでは既に十数校の医科大学において代替医療の研究が割り当てられており、医学研究センターを含め、多額の国費が研究費として補助され、全米医学校の6割で代替医療の講義も行われ
ている。

イギリスでも1983年に代替医療調査評議会が英国王室基金の援助を受けて設置された。
91年には、英国保健省が通常医療を行う開業医が補完代替医療を行う治療家を雇用した場合には、その費用を国保で賄うと発表し、以来、通常医療現場で積極的に補完代替医療が利用されるようになってきている。

 またチャールズ皇太子の発案により、国家レベルで補完代替医療の研究を5年計画で行っている。