助成金を 利用するために 1|健康コラム|日本カイロプラクティックドクター専門学院

カイロプラクティック学校、整体学校の日本カイロドクター専門学院・国際基準の教育でカイロドクターを養成します。

カイロプラクティック学校のJCDC
国際整体技術学園/厚生収健政第572号 カイロプラクティック療法振興事業協同組合認定校

カイロプラクティック学校のJCDC 日本カイロドクター専門学院

東京本校 東京都新宿区高田馬場4-4-34 ARSビルディング 新宿校舎(本校)事務局入学案内係
資料請求
カイロプラクティック学校 TOP学院について授業概要卒業後募集要項
海外研修(人体解剖実習)
有資格者向けサイト
学科別適正診断
カイロプラクティック学校比較
治療院を探している方は
募集要項
イベント情報登録
厚生労働大臣認可(厚生省収健政572号)カイロプラクティック療法振興事業協同組合
バナー
「健康管理士」公式サイト
マンガでわかる!カイロプラクティックドクターへの道
JCDC創立22周年!卒業実績4,600名
テクニックルーム

健康コラム

助成金を 利用するために 1

  はじめに

経営をする上で、資金繰りというのはどの経営者にとっても関心の高いことだと思います。
我々社会保険労務士は、この問題について助成金という切り口でお手伝いすることができます。

助成金を受けるためには、一定の条件をクリアすることや申請のタイミング、書類がきちんとそろうかといった、様々なハードルがあります。
今回は、助成金の申請をするために必要な準備に関してのことを中心に紹介していきます。


  助成金は雇用保険事業として行われている

助成金にも様々な種類がありますが、ここで取り扱う助成金は雇用保険事業として行われるものを説明していきます。

雇用保険料は事業主と加入する従業員でそれぞれ負担していますが、事業主の方が少し多く保険料を支払っています。
この少し多く払っている保険料が助成金などの財源となっています。

従って、この助成金を受ける要件として「雇用保険に加入している事業所」であることが絶対条件となります。(「今後加入すること」でもいい場合もあります。)

助成金には、雇用保険事業以外にも市区町村などの地方自治体が主体のものもあり、その場合は必ずしも雇用保険に加入している必要はないかもしれませんが、一般的には法令遵守している事業所への助成をするようになっていますので、労働者を雇っている(雇う)事業所で、雇用保険に加入していない場合は対象外となる可能性があります。

また、助成金は融資とは違いますので、一度もらったら返す必要はありません(ただし、不正受給等の場合には、返還を求められます)。


  助成金の情報
助成金に関する情報は、ハローワークや労働局のホームページで調べることができます。
ほとんどの情報はここから知ることができますが、あまりわかりやすいとは言えません。

また、地域によって特別に行われる場合もあるので、インターネットなどで概要を調べて、詳細は最寄りのハローワークや社会保険労務士へご相談いただく方がいいでしょう。


つづく