カイロプラクティック学校、整体学校の日本カイロドクター専門学院・国際基準の教育でカイロドクターを養成します。

カイロプラクティック学校のJCDC
国際整体技術学園/厚生収健政第572号 カイロプラクティック療法振興事業協同組合認定校

カイロプラクティック学校のJCDC 日本カイロドクター専門学院

東京本校 東京都新宿区高田馬場4-4-34 ARSビルディング 新宿校舎(本校)事務局入学案内係
資料請求
カイロプラクティック学校 TOP学院について授業概要卒業後募集要項
海外研修(人体解剖実習)
有資格者向けサイト
学科別適正診断
カイロプラクティック学校比較
治療院を探している方は
募集要項
イベント情報登録
厚生労働大臣認可(厚生省収健政572号)カイロプラクティック療法振興事業協同組合
「健康管理士」公式サイト
マンガでわかる!カイロプラクティックドクターへの道
JCDC創立22周年!卒業実績4,600名
テクニックルーム

健康コラム

片頭痛における発作間代謝変化:ボクセル基準FDG-PET研究 1

(米)ライフウエストカイロ大学元講師
米国公認カイロドクター
学長 小倉 毅D.C.

Introduction(序文)

 片頭痛は人口の10~15%の発症頻度の脳異常であり、一側性の拍動を伴う再発発作性の頭痛を特徴とし、その発作は4~72時間継続する。
片頭痛は神経血管性頭痛であり、挿間的脳機能異常が原因といわれている。
神経機能画像研究により片頭痛患者の脳異常部位あるいは病因となるネットワークの検証が可能となり、片頭痛に関する病理生理学的所見が得られるようになった。
特にH2¹Oを使用するPET研究では、急性片頭痛発作時の脳幹、特に橋背側に賦活化がみられ、その賦活化が片頭痛の原因の一つであることが解明された。

これらの研究では中枢疼痛システム(島、帯状回、前頭前野、視床など)に関与する領域に賦活化がみられている。このような機能変化は、脳における構造的、形態的変化を伴うものであると思われる。
我々はこの仮説についての研究を行ったが、その結果、偏頭痛患者における疼痛システム関連部位の灰白質に僅かな変化がみられた。

この灰白質変化は他の研究でも報告されており、それらによると、継続的疼痛システム部位の賦活はその部位に委縮変性をもたらすと報告されている。
本研究では片頭痛患者のFDG-PET撮像により脳における部位別糖代謝のコントロール群との比較及び糖代謝と発症期間、発症頻度との関連について検討した。


つづく





夏季臨床国際 セミナー実施 「S.O.T」S a c r o・O p c i p i t a l・T e c h n i q u e

photo7

 毎年恒例となったカイロプラクティック療法振興事業協同組合主催による夏季臨床セミナーが、去る7月25日(土)7月26日(日)の2日間にわたり、アメリカからDr.アンダーソンを迎え、参加人員も80数名にのぼり、盛大に行われました。

「SOT」という名称で行うセミナーとしては初めてという事もあり、参加者も活発に質問をするなど熱気のこもる2日間のセミナーとなりました。

 Dr.アンダーソンはSORC(I SOTの国際的機関であり、国際仙骨後頭骨学会)の会長職を務める等、非常に著名なDr.であり、様々なテクニックについて学生にも分かりやすく説明され、またデモンストレーションを行うなど盛り沢山の内容で、当日は医療メーカーや業者も参加して、大変有意義なうちに2日間のセミナーを終了致しました。


photo8

PROFILE:
Dr.Anderson(ドクターアンダーソン)はクリーブランドカイロプラクティックカレッジ LA校を卒業D.C.号を取得し、その後生物学学士号を取得、1980年より1992年までの間独立開業を果たし、同時期にSORC(I SOTの世界的機関)の会員となり、現在SORCIの副会長や会長としてご活躍されています。
またCraniopathy(頭蓋骨矯正)の免許を所有、1990年よりクリーブランドカイロプラクティックカレッジで診断学とカイロプラクティック学を教え、現在は同校の専任講師としてご活躍されています。





組合員紹介~ベール雪谷店~

住所 : 東京都大田区南雪谷2-2-14 宮田ビル2F 
TEL : 03-3728-3549

 5月8日に大田区の雪谷大塚駅より徒歩1分のビルの2階でオープン致しました。
小さな駅ではありますが、駅前という事もあり、人通りの大変多い所で、当院の一階にはコンビニと銀行が入っており、また斜め前には地元のスーパー、隣にはデニーズなどのレストランがあり立地条件としては申し分ない場所を見つける事が出来ました。

 是非この立地条件を生かし、カイロプラクティックとリラクゼーションを通して一人でも多くの患者様に支持いただける様な、そして息の長い地域に密着した治療院を目指して日々努力してゆこうと思います。

photo6





ホリスティックセラピー 研修レポート 4

レポート : 東京本校 24期生 尾崎 敦子

 リフレクソロジーではサムウォークという母指で芋虫が這うような動きの練習と、血圧の高い人、低い人、妊婦の方などタイプ別の流し方の注意点を学びました。
足裏の反射区で体調の悪いところが良くわかり刺激をすると痛気持ちいい感じでした。
水中指圧の後の講義だったため心地よい疲れもあり寝てしまう人が多かったです。

 チャクラは体の中の7つの車輪の動きをみるもので、鎖で吊るした水晶をその7つのチャクラ(頭、眉間、喉、胸、鳩尾、下腹部、尾てい骨)の上に順番に垂らしいき動きをみます。
その動きでその人も気づいていない心の内や体調がわかるものでした。
垂らしているだけなのにクルクルまわったりまわらなかったりとエネルギーの強弱がよくわかりました。
弱いところのチャクラを水晶で浄化するとスッキリ感があり不思議な感じでした。

 最終日にカルフォルニア州公認の資格の賞状を頂いた時は、その立派さに感動しました。
これからも多くの方にこの癒しと学びの研修を味わってもらいたいです。

有意義で素晴らしい研修の機会を与えてくれた協同組合理事長新渡先生はじめ組合の皆様、米国療術協会会長の小田島先生、通訳をしてくれた和知さん、現地学校の先生方、ジャンさん本当にお世話になりました。
お礼を申し上げます。

 ストレスの多い現代社会で心の解放は必要だと思います。学んだ内容を知識として終わらせず機会を持って練習し、カイロと両立させて心身ともに対応できる施術者を目指していきたいと思っております。

photo5





ホリスティックセラピー 研修レポート 3

レポート : 東京本校 24期生 尾崎 敦子

photo3

 今回一番気になっていたのがなんといっても水中指圧です。
受ける側の人の足に少しだけ浮きをつけ施術者は肩や腰に軽く手を添えるだけで浮く状態を作ります。
そしてゆっくりと引きながら左右に赤ちゃんをあやすように動かしたり、肩甲骨や首などを引きながらゆっくりと自分のまわりを回転させていきます。
水の中でフワフワと浮かび意識はあるのに感覚がなく、自分がどこにいるのかわからないけど不安はない安心感に包まれた不思議な体験でした。


photo4

つづく