カイロプラクティック学校、整体学校の日本カイロドクター専門学院・国際基準の教育でカイロドクターを養成します。

カイロプラクティック学校のJCDC
国際整体技術学園/厚生収健政第572号 カイロプラクティック療法振興事業協同組合認定校

カイロプラクティック学校のJCDC 日本カイロドクター専門学院

東京本校 東京都新宿区高田馬場4-4-34 ARSビルディング 新宿校舎(本校)事務局入学案内係
資料請求
カイロプラクティック学校 TOP学院について授業概要卒業後募集要項
海外研修(人体解剖実習)
有資格者向けサイト
学科別適正診断
カイロプラクティック学校比較
治療院を探している方は
募集要項
イベント情報登録
厚生労働大臣認可(厚生省収健政572号)カイロプラクティック療法振興事業協同組合
「健康管理士」公式サイト
マンガでわかる!カイロプラクティックドクターへの道
JCDC創立22周年!卒業実績4,600名
テクニックルーム

健康コラム

バランスチェック①上半身

腰のチェック法

まずは腰を支点に前屈・後屈をします。やりづらいと感じた方向であれば、その方向に体を曲げるストレッチをすればいいのです。

次に腰を回してみます。背中のチェックはイスに座って行いましたが、腰の場合は立ったまま行います。足を肩幅くらいに軽く開き、水平に腰を回します。左右どちらかが回しにくかったら、その方向に腰を回すストレッチを行います。

腰の側屈チェックも立ったまま行います。正面を向いたまま腰を支点に体を左右に倒してみて、両方が同じように倒せるかどうかをチェックします。

終わり

 





バランスチェック①上半身

背中のチェック方

まず立った姿勢で胸を張り、背中の肩甲骨をできるだけくっつけようとしてみてください。この動作がスムーズにできた人に問題ありませんが、ちょっと辛いなと感じた人は胸を反らしにくい状態になってきます。

次にできるだけ背中を丸めてみてください。肥満タイプの人に多いのですが、案外背中を丸められない人もいるものです。胸を張り堂々としていることは決して悪いことではありませんが、張りっぱなしで固まってしまうのはよくありません。前後左右のバランスよく柔軟な体が理想です。

回旋チェックは、イスに腰掛けた状態で左右に水平に回します。どちらかに回しづらかったら、回しづらい方向に背骨を回す必要があります。

側屈チェックは、イスに腰掛けて背筋をピンと伸ばし、胸の骨を意識しながら背中を左右に倒します。背筋を伸ばさずに倒すと背骨ではなく腰を倒していることになるため、必ず腰から倒さずに背骨を左右に曲げるつもりでやるのがコツです。

次に続く





バランスチェック①上半身

肩のチェック方法

気をつけの姿勢から両手を前に上げていき、バンザイの姿勢をとってみてください。

両腕が耳の後ろまで抵抗なく上げられたら、肩関節はまったく正常。矯正する必要はありません。もしも上げた途中で痛みを感じた人はうかつに動かさず、四十肩・五十肩をチェックしてみてください。

バスタオルストレッチが必要なのは、痛くないけれど何となくスムーズに手が上がっていかないという人だけです。

次にもう1度気をつけの姿勢をとり、今度は横から両手を上げていきます。何の抵抗もなく腕が耳につく人は矯正の必要はありません。また、少しでも痛みのある人は矯正をしてはいけません。ここでは痛くないけれど上がりづらいという人だけが対象です。

最後に気をつけの姿勢から手のひらを下向きにして後ろから上げてみてください。これがほとんどの人が上がりづらいはずです。個人差があるのでどの辺までとは一概に言えませんが、後ろから手が上げにくいと感じた人は肩関節を柔らかくするバスタオルストレッチをおすすめします。

次に続く





バランスチェック①上半身

健康面でも、内臓下垂によって腸が圧迫されて便秘や下痢になったり、卵巣や子宮の位置がずれて生理痛や生理不順、不妊症など女性特有の症状を引き起こしたりします。ですから女性は実版を歪ませないように、普段から足を組んだり、片足だけに重心をかけたりして左右のバランスを崩さないよう、日々の生活の中でも気をつけていただきたいものです。
 
ではそれぞれの部位別にバランスチェックの方法を説明していきましょう。
 
首のチェック方
肩を動かさないように注意して、首を前後、左右に倒してみてください。次に首を水平方向に左右に回してみましょう。動かしにくい方向、あるいは少しでも違和感を感じる方向があったら、その方向にだけバスタオルストレッチを行います。得意な方向は行う必要はありません。
 
次に続く




骨盤の歪みは女性の大敵

 

とは言っても、骨盤を背骨を支える土台になる重要な骨です。その土台が狂えば背骨が狂い、その影響が全身への波及していきます。
 
また骨盤は上半身と下半身をつなぐ動きの厳しい部位ですから、全身の骨の中でも歪みやすい部位にあたります。
特に女性にとって骨盤の歪みは生理痛や便秘、冷え性といった女性特有の悩みを引き起こす原因になり、スタイルの良し悪しにも大いに関係してきます。
ですから女性にとって骨盤の歪みは大問題なのです。
 
骨盤が歪むと、まずお尻が出っぱったり垂れたりヒップラインが崩れます。そして骨盤に連動して股関節も歪み、O脚やX脚の原因にもなります。また、骨盤が広がるとヒップが大きくなって太って見えたり、内臓が下に落ちて下腹がポッコリ出たりとスタイルを悪くします。
さらに下半身全体の血行が悪くなり、冷え性になったり、新陳代謝が低下して脂肪のつきやすい太りやすい体質になってしまいます。
 
次に続く